2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 shiihara 書籍の事例 企業型確定拠出年金をテーマとした書籍のブックライター業務 企業型確定拠出年金をテーマにしたビジネス書に、ブックライターとして協力しました。 企業型確定拠出年金は、上手に活用すれば、従業員にとっても会社にとってもメリットがあります。しかし他の企業年金制度との違いやiDeCo(個人 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 shiihara Webメディアの事例 【Web】特定職業の人を対象とした資産運用サイトで記事執筆 少し前から、ある特定業種の人だけを対象にして、資産運用のノウハウを解説するWebサイトで、記事を書いています。現在、20本ほどの記事が公開されました(不定期で継続中)。 その人が属する業種や職業によって、資産運用の考え方 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 shiihara 書籍の事例 事業承継をテーマとしたビジネス書のブックライター業務 事業承継をテーマにしたビジネス書にブックライターとして協力しました。 後継者対策、自社株の評価対策、ホールディングス化などの組織再編、金庫株特例の活用など、さまざまな手法を網羅的にまとめています。また、中小企業の事業承継 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 shiihara Webメディアの事例 【Web】タイムレコーダーからスマート農業、ヘルスケアへ。アマノのオープンイノベーション 新規事業や最新ビジネスモデルに関する情報を発信しているビジネスメディア「TOMORUBA」さん(旧・「eiicon」)で、オープンイノベーション事例、共創パートナー募集にかんする記事を書かせていただきました。 タイムレコ […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 shiihara 書籍の事例 起業をテーマとしたビジネス書のブックライター業務 起業をテーマにしたビジネス書にブックライターとして協力しました。同テーマの本はたくさん出版されていますが、比較的若い世代で経営者を目指す人を対象に、昨今注目を浴びている連続起業家を切り口にしているところが特徴です。 本書 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 shiihara Webメディアの事例 【Web】リコージャパン「中小企業応援サイト」にて取材記事制作 リコージャパン様が運営する「中小企業応援サイト」にて、コラム記事の制作に協力しました。「中小企業応援サイト」は、経営者に向けて、事例やコラムなどのお役立ち情報を発信するメディアサイトです。 私が協力しているのは、以下の各 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 shiihara Webメディアの事例 【Web】イチから分かるスタートアップの資金調達、徹底解説――シード・アーリー期の起業家必見! 新規事業や最新ビジネスモデルに関する情報を発信しているビジネスメディア「TOMORUBA」さん(旧・「eiicon」)で、スタートアップの資金調達にかんする記事を書かせていただきました。 スタートアップの資金調達は、デッ […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 shiihara 書籍の事例 事業承継を見据えた経営者向けのM&A解説書【ブックライター】 事業承継の場面におけるM&A活用の基本について解説するビジネス書の執筆に協力しました。M&Aアドバイザーである著者が経験した実例をベースにした事例を掲載し、まったく知識のない人でもM&Aのポイント […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 shiihara Webメディアの事例 【Web】花王「メリット」が50年守り続ける価値と、コロナ禍で新たに打ち出したコミュニケーションのポイント マーケティング情報専門メディア「Marketing Native」(株式会社CINC)の連載シリーズ「ロングセラーを訪ねて」。その第4回となる花王「メリット」の記事で執筆協力をしました。 花王「メリット」が50年守り続け […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 shiihara 書籍の事例 会計の考え方が小説で学べるビジネス書【ブックライター】 公認会計士の先生に取材して、一般のビジネスパーソンが会計の考え方の基本を学べるビジネス書の執筆に協力しました。小説(ストーリー)を主軸に展開し、手軽に読める新書です。ブックライターとして、取材・構成・執筆を担当しました。 […]